やってやんよ!

Don't let up, things get better, everything will be alright =)

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

240526_投信状況_1,954万円

なんだか価額が全然下がらんね。 2日前の金曜日は給料日だったから 恒例の即入金したんだけれども、 感覚的に高く買ってしまってるんじゃないかと錯覚してしまうよね。 まぁ、3秒くらいしか悩まないからどーでもいいんだけどねw そういえば来月で投資口座開…

240502_Gアドセンス収益_109円

グーグルアドセンスを始めて4ヶ月が経過した結果……収益109円! 先月から27円アップしてブタ麵が買える金額になったよ。 raven-szk.hatenadiary.jp 地味だよ、全然増えないよw 4ヵ月経っても自販でジュースも買えないじゃないか! 自販といえば、僕はお酒が…

240524_DC状況_40万円

DCの運用開始から14ヶ月経過した結果、運用益プラス約8万円になったよ~。 先月からの増加額は約2万円。 米の株式が好調でも、元金が少ないから あまり大きな効果は得られないのね。 raven-szk.hatenadiary.jp 毎回 同じことを感じて、同じことを書いてるけ…

ミニマル生活のメリット

お金を貯める方法や 意識アップ系の動画でよく紹介されるミニマル生活は、 使える時間が増えたり 清潔な部屋を保てるなんかのメリットがあるんよね。 僕もミニマリストに分類される方だと思うけど 流れ的にそうなっただけで、 その理由が 成人してから現在ま…

老後までに入手するもの

今朝2chのまとめ記事見てたら 面白い書き込みがあったよ。 「結婚ってコスパ良いの?」というタイトルのスレにあったコメントがコレ。 blog.livedoor.jp これを見て、住宅と家族の部分について僕の認識が少し甘かったと感じたよ。 言われると腑に落ちるんだ…

240519_投信状況_1,926万円

投資資産が一時的に1,900万円に到達したよ~。 最近はVTIが最高値更新したりで米さんイケイケだね。 僕が勝手に目標にしてる人は年初来で1,588万円増えてるみたい、ヤバすぎ。 まじで世の中ってr>gだよね…なんでもっと早くに気づけなかったんだろう。 最近ふ…

人生最悪の状況を乗り切る方法

最近、毎朝コーヒーを飲みながらYOUTUBEを流し見してるんだけど、 今朝も おススメ自動再生してたら、めっちゃ共感できる動画に出会ったよ。 www.youtube.com 今まで知らなかったんだけど、このリベラルアーツってかなり有名なのね。 動画の中身は、最悪の出…

240511_投信状況_1,894万円

1ヶ月100万円増加ペースが続いて、今月も+100万円の1,900万円になりそう。 増加理由の分析なんて面倒だからしないけど、入金力が関係してるのかな。 上のグラフを見るとファンド価額が下落してる時もコツコツ入金しとるんよ。 やっぱ趣味が入金ってヤバいと…

クレカ積立引き上げ後のポイント変化

僕が使ってるSBI証券クレカ積立限度額が 先月から10万円に変更されたけど、 もらえるポイントにどんな変化があったのか確認してみたよ。 これが限度額改定後のポイント。 そんで、こっちが改定前の上限5万円のポイント。 raven-szk.hatenadiary.jp 以前まで…

240503_投信状況_1,825万円

なんだか最近、価額の上下が だいぶ忙しいけど1,800万円を維持してて、 先月比で評価益が▲36万円に対し 入金継続してるから持ち堪えてるよ。 いまも相変わらず飲み会にはお金使うけど、それ以外では節約を心掛け、 ひたすら入金マンとして 給与日になったら…

240502_Gアドセンス収益_82円

1月22日から5月2日までの約3ヶ月間 運用してみた結果……収益82円! おやつカンパニーのミニ即席麵 ブタメンすら買えないじゃないか! ブタメンは 小学生のころ60円だったけど、いまは90円に値上がったみたい。 60円を握りしめて駄菓子屋に買いに行ったっけな…